「やってはいけないデザイン」を読んでデザイン初心者がおしゃれな名刺をつくる

f:id:kanichahanoomori:20180930105541p:plain

 

 

ぶらぶらとネットサーフィンをしていてこんなページを見つけました。

www.baconjapan.com

 

 

 二次創作をしていた頃、表紙の画面構成やタイトルロゴをうまく作れなくてその道のフォロワーさんに依頼したことがあります。やっぱりプロの方にやってもらうと、見栄えが違う。なんだかまとまりがよく見えるし、タイトルがちゃんと目に入ってくる。タイトル、私がやるとどうしても背景に没入しちゃうんですよね。

 おしゃれなデザイン、つくれるようになりたい。

 いっちょ勉強してみますか!

 

 

 

 

 ということで、まずは簡単そうな(?)名刺デザインを作ってみました。

 無勉強状態で、デザイン素人が作った名刺がこちら。

 

 

f:id:kanichahanoomori:20180930192248p:plain

 

 ショーンの白黒なボディカラーをイメージしてシンプルにまとめてみました。

 フォントは良いと聞いたことがあるメイリオ

 ありかなしかで言えばあり…?

 というか作り始めて気付いたのですが、

 名刺文化に触れたことがないのでありがちなテンプレートがわからない。

 

 ここで、「やってはいけないデザイン」を読みます。

 わ、わかりやすい~ 

 初心者はそもそもなにが問題なのかわからないものだと思うんですけど、具体的なクエスチョンに答えてくれる形式のおかげですいすい読めました。30分もあれば一通り読めるかな。

 

 で、勉強後に作った名刺がこちら…

 

f:id:kanichahanoomori:20180930193534p:plain

 

 そもそもデザインの方向性が全然別物やんけ~!という批判は置いておいて

 おしゃれにできたと思います!

 

 気を付けた点は以下5つ。

 

① 文字の端をそろえる

 文字や画像の端を揃え、余白をとることが大事、とのことだったので当社比5倍気を付けて揃えてみました。デザインするって繊細な作業だ。

 

② 配色を考える

 ベースカラー(背景):メインカラー(文字):アクセントカラー(アイコン)の比率は6:3:1にする。今回のデザインは作例を参考にしたので、その比率になっているのだと思います。が、クリップスタジオじゃ使っている色の比率を測るってできない。(と思う)専門のソフトだとできるのかな。

 

③ フォントを変える

 メイリオを卒業しました。

 メインの文字は「刻ゴシックフォント」

 ちょっとレトロな感じ?

freefonts.jp

 

 社名のおしゃれな筆記体「Great Vibes」というフォント

 まるっこい筆記体でかわいい&繊細&ちょっと豪華

ja.fonts2u.com

 どちらも無料です。

 

 

④ 大事な情報は文字を大きくする

 名前が一番大事かな~と思って、大きくしました。役職とかはまあ、いいのかな。どうなんだろう。こういうところ、そもそも伝えたい情報をどれだけ理解しているか、といいうことが求められますよね。

 

 

⑤ 文字だけでなくイラストで視覚的に情報を伝える

  羊、電話、メールのイラストはicooon-monoさんからお借りしました。

icooon-mono.com

 こちらも無料。ありがたい。

 

 1枚目は5分くらいでえいやっと作ったのですが、勉強したあとはじっくり考えて作りました。ああでもないこうでもない、とデザインを試行錯誤するの、たのしい~!

やっぱり創作活動が好きです。

 

 

 

「やってはいけないデザイン」は10月2日まで無料で読めます。

www.shoeisha.co.jp